最新記事が掲載されました!
ビジネス英語は「相手に伝わること」が一番大事【ビズメイツ株式会社 浅野 貴史 氏】
今回は、アメリカやドイツでの滞在・勤務を経て、現在はフィリピンにある開発チームと共に「グローバルな人材とグローバルな企業の成長支援」を目的としたサービス展開をされる、ビズメイツ株式会社のCTO・浅野さんにインタビューさせていただきました!海外で働くことになったきっかけから、多国籍チームならではのコミュニケーション方法、日本のグローバル化においての課題等まで伺いましたのでぜひご一読ください!
浅野 貴史 氏 | ビズメイツ株式会社
2000年4月 松下電器産業株式会社 入社(現:パナソニック株式会社)
2003年9月 株式会社ACCESS 入社 ソフトウェア開発本部 係長
2006年11月 同社 ドイツ子会社 プロジェクトリーダ(ドイツ勤務 1年)
2010年8月 同社 デジタルパブリッシンググループ グループ長
2015年4月 株式会社Appirio 入社 プロジェクトマネージャ
2016年10月 Media Do International Inc. 入社 CTO(アメリカ勤務 2.5年)
2021年2月 ビズメイツ株式会社 (Bizmates, Inc.) ITイノベーション推進室 室長、兼 CTO
#ACTION #メディア #media #ビジネス #学び #マネジメント #キャリア #インタビュー #interview #Asean #Chief #Technology and #Innovative #Officer‘s #Network #Vietnam #Malaysia #Myanmar #Singapore #Philippines #India #engineer #エンジニア #オフショア開発 #PM #CTO