最新記事が掲載されました!
国は関係ない、今必要なのは他人への許容力と傾聴力【株式会社デジタルパイロット 岩澤 敦 氏】
今回は、外資系企業や日本国内大手企業でのローンチ等に参画し、アメリカとベトナムでのオフショア開発を経験後、Disneyで7年従事しソフトウェア開発などを担い、エストニアでエンジニアのマネジメントを経験するなど幅広い分野でご活躍されたのち、現在独立してデジタルパイロットで代表取締役をされている岩澤さんにインタビューをさせていただきました!外資系企業での経験や、それぞれの国での多彩なエピソード、コミュニケーションの取り方とアドバイス、そして今後の展望など、盛りだくさんな内容をお送りいたします!
岩澤 敦 氏 | 株式会社デジタルパイロット
1996年にAOL Japan の米国支社に入社し、エンジニアしてのキャリアを日本とアメリカ両方で積む。その後もドコモやSoftbankとの協働でDisney Mobileのローンチや、進研ゼミ+の開発等のソフトウェア開発を経験する他、ベトナムでのオフショア開発にも関わる。現在は独立して株式会社デジタルパイロットを立ち上げ、代表取締役としてエストニアでエンジニアのマネジメントを行う。
#ACTION #メディア #media #ビジネス #学び #マネジメント #キャリア #インタビュー #interview #Asean #Chief #Technology and #Innovative #Officer‘s #Network #Vietnam #Malaysia #Myanmar #Singapore #Philippines #India #engineer #エンジニア #オフショア開発 #PM #CTO