最新記事が掲載されました!
ヨーロッパで感じた合理的すぎる文化 ~エンジニアのプロジェクトマネジメント~
【QMENTA 佐藤隆之氏】
スペインでMBAを取得後、6年以上ヨーロッパで技術顧問・技術管理を担当されている佐藤さんに
海外のエンジニアと協働する上での失敗や文化の違い、そういった経験から現在のマネジメントで意識されている点などを伺いました。
佐藤 隆之 氏|QMENTA
東京大学工学系研究科にて、システム量子工学を専攻し、コンピュータシミュレーション及び脳科学の研究を行う。卒業後、日本IBMへ入社しソフトウェア開発者、ITコンサルタントとして従事。2014年、スペインにあるESADEビジネススクールにてMBAを修了。2014年より、ドイツ(ベルリン)の教育系スタートアップにてCTO及び技術顧問を担当。翌年よりスペイン(バルセロナ)の医療系スタートアップに技術管理担当(Head of Engineering)として参画。現在はプロジェクト管理や経営企画を担当する。
#ACTION #メディア #media #ビジネス #学び #マネジメント #キャリア #インタビュー #interview #Asean #Chief #Technology and #Innovative #Officer‘s #Network #Vietnam #Malaysia #Myanmar #Singapore #Philippines #India #engineer #エンジニア #オフショア開発 #PM #CTO