New!最新記事のお知らせ【REGAIN DATA LAB.Co.Ltd 土屋則幸氏】

最新記事が掲載されました!

ITエンジニアは言葉が通じなくても、図でコミュニケーションがとれる ~ハノイ開発拠点でのプロジェクトマネジメント~
【REGAIN DATA LAB.Co.Ltd 土屋則幸氏】

ITサービス会社や広告代理店など様々な業界でのエンジニアを経験された後
ベトナムでオフショア開発拠点を立ち上げ、現在は現地法人の代表を務める土屋さんに

ベトナム人と働く魅力や苦労、海外メンバーを採用・マネジメントしていく方法などを伺いました!

土屋 則幸 氏 | REGAIN DATA LAB.Co.Ltd
2002年に慶應義塾大学卒業後、ニッセイ情報テクノロジー株式会社へ入社し、2年間システム開発に従事。
株式会社アサツーディ・ケイに転職後、社内システムの導入・運用に1年間携わる。
2005年からダブルクリック株式会社(現Google)で広告配信系プラットフォームのソリューションコンサルタントとして6年間務め、その後はネオキャリア株式会社で経営企画執行役員としてITスクールの立ち上げ等を担当する。2016年からREGAIN GROUP株式会社でベトナム・ハノイ開発拠点の立ち上げから運営まで行い、現在はベトナム法人リゲインデータラボ代表取締役会長兼社長。

#ACTION #メディア #media #ビジネス #学び #マネジメント #キャリア #インタビュー #interview #Asean #Chief #Technology and #Innovative #Officer‘s #Network #Vietnam #Malaysia #Myanmar #Singapore #Philippines #India #engineer #エンジニア #オフショア開発 #PM #CTO

最新記事はこちらから