最新記事が掲載されました!
(後編)IT企業CTOによる豪華トークセッション vol.1【外国人マネジメント編】【MOON-X株式会社CTO 塩谷将史氏、VELTRA Malaysia Sdn Bhd Director 松尾直幸氏】
今回はベルトラ株式会社で開発責任者として上場を経験し、現在はマレーシアを拠点に自身でもオフショア開発事業を行っている松尾さんと、元楽天でシンガポール支社立ち上げに携わり、現在はMOON-X株式会社のCTOとCTO養成講座のOCTOPASSでメンターを務める塩谷さんにご登壇いただき、外国人エンジニアのマネジメントについて実際の事例を交えたお話を伺いました。
後編では、海外でのエンジニア採用のリアル、苦労した経験・エピソード、そして参加者からの質問にも答えていただきました。
松尾直幸 氏|VELTRA Malaysia Sdn Bhd
九州工業大学卒業後、国内大手SIerに入社。Wimaxの開発に携わり社内の代表として海外イベントに参加。
インドで4番目の大手SIerに転職し、国内大手自動車会社のアドミンシステムをインドオフショアで開発するブリッジSEとして活躍。その後、エンジニアリングを行うため5名で東京、マレーシアの2拠点に会社を設立。CTOとして現地クアラルンプールのITチームビルディングおよび教育を行う。2011年、国内旅行会社ベルトラへ転職。システム構築・社内開発チーム立ち上げを行いシステムの完全マイグレーション成功させる。
その後、マレーシアに開発ブランチを設立。現地ダイレクターを行いながら、東京・マレーシアの2拠点を成長させる。2018年には執行役員の立場でマザーズ上場にも関わる。また、フィリピン法人のM&Aにも現地法人のシステムデューデリ、エンジニア評価などITチームに関わる全てを行った。
塩谷将史 氏 | MOON-X株式会社、OCTOPASS
大学卒業後、Full Stack Engineerとして6年間様々なシステム、ネットサービスの開発に従事。
2008年に楽天に入社し、主に楽天の広告プラットフォームやAd Tech・Big Data系システムをプロデュースし、約50名規模の開発組織をマネジメント。
2012年シンガポール支社立ち上げに参画し、3年間でシンガポール・日本・インドの3拠点で約100名の多国籍・多拠点エンジニア組織を0から立ち上げ。グローバル広告プラットフォームの企画、開発、導入も指揮。
楽天退職後、2016年に株式会社アペルザを共同創業し取締役CTOに就任。製造業に特化したサーチエンジン、マーケットプレイス、クラウドサービスなどを立ち上げる。2019年7月にアペルザを退任。
2019年8月にD2Cのマルチブランドを展開するMOON-X株式会社を共同創業。消費者向けブランドをテクノロジードリブンで立ち上げ中。
本業のかたわら、インターノウス株式会社が主催するCTO養成講座OCTOPASSをメンター/エバンジェリストとして支援。また、大小様々な企業のプロダクト開発・開発組織マネジメントアドバイザも務める。
#ACTION #メディア #media #ビジネス #学び #マネジメント #キャリア #インタビュー #interview #Asean #Chief #Technology and #Innovative #Officer‘s #Network #Vietnam #Malaysia #Myanmar #Singapore #Philippines #India #engineer #エンジニア #オフショア開発 #PM #CTO